2022年3月31日 PR
目利き、捌き、焼き、そしてタレ。創業90年超の老舗卸問屋の運営ともなるとじっくり解説を拝聴したいところだが、注文の品が運ばれてくると、一瞬、思考が停止する。そのまま絶句するか、驚きの歓声があがるか。名物「一本鰻」を載せたド迫力の器は、店の姿勢を雄弁に物語る。
いまも地下から汲み上げる井戸水で泥抜きするという鰻は臭みがなく大振り且つ肉厚で、本来の旨味が凝縮される。串打ち一生、捌き一生、焼き一生を地で行く職人たちの絶対的な自信は、全工程を客の目に晒すライブキッチンを導入している点から伺える。正直で実直、妥協もごまかしも隠しごともない仕事は、カウンター席なら目の前で見守ることができる。
鰻の調理方法は蒸さずに生から焼き上げる「関西風」。焼くという工程だけで内側はふわっ、外側はパリッとした食感を実現できるのは、職人の技あってこそだ。お重や定食、会席の多様なスタイルに対応し、本店を構える名古屋の名物「ひつまぶし」や白焼き、さらには鰻尽くしのフルコースも。
家族の特別な日や、重要顧客を案内する際には、ぜひ個室で。誰にも邪魔されることなく一本鰻を堪能しよう。2022年4月27日(水)には、東京駅八重洲北口(改札外)「グランスタ八重北」に新店舗「うなぎ四代目菊川東京駅黒塀横丁店」をオープン予定。
初来店なら、蒲焼き一本重(4,980円)がおすすめ。木のふたを開けると、タレで綺麗に照った見事な鰻がお目見え! 甘みを感じるタレで香ばしさが際立ち、淡泊でシンプルな肝吸い、「季節の食材を使った小鉢」の素朴な味わいとのコントラストも絶妙。テーブルには粉山椒と実山椒を常備しているので、お好みで。
うなぎ四代目菊川 横浜ベイクォーター店
https://yondaimekikukawa.com/
横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター5F
TEL.045-594-8552
営業時間/ランチ 11:00〜15:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00〜22:00(L.O.21:00)
席数/60席
個室/あり
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47104pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事