2020年5月28日 PR
新型コロナウイルス感染症が世界的に猛威をふるう2020年の春。公私ともに浸透した外出自粛ムードと両輪となるように、一部の物資の不足は大きな社会不安を呼んだ。マスクやトイレットぺーパー、体温計などとともに需要が高まり、在庫が逼迫したのが、除菌や消臭を目的とした衛生商品だ。
次亜塩素酸ナトリウム液の活用法を示した厚生労働省や経済産業省のイラストなどが話題となったが、それとは別にメーカー各社で「抗ウイルス社会」への模索が活発化する昨今。そんな中で、とある「水」の開発企業が実施中のクラウドファンディングが、静かに人気を呼んでいる。
還元ミネラルイオン水製品のクラウドファンディングが好調
今年で設立50周年を迎えた東京都千代田区の株式会社サウンドテックは、もともと自社開発の特殊な還元ミネラルイオン水『ST-A』を使ったディスクメディアの修復サービスで知られる企業だ。在京テレビ局やラジオ局、ピュアオーディオ機器のメーカーや学術機関から信頼を集めたこの水を応用し、オフィスやキッチン用など各分野向けの製品を続々と開発。近年は、都内ホテルの会員制スパなどを対象としたコスメ系の化粧水も販売好調とか。
菌や不純物に還元ミネラルイオン水で対抗する術を長く研究してきた同社では、国内クラウドファンディングの代表的なプラットフォームのひとつ『マクアケ』で独自プロジェクトをローンチ。ページのカウンターを見ると、早々に目標金額の百万円を達成。締切まで1か月弱も残した時点で、応援購入金額4百万円&サポーター250人をダブルで突破するという人気ぶりを示している。
各種エビデンスが示すミネラル水が秘めるチカラ
前述のプロジェクトページでは、次世代型除菌水『HELP』の特長やポイントを公開。製品ストーリーとして「アルコールと同等の除菌力で飲料水レベルの安全性」「静電気防止効果もあり、ウイルス、ほこり、花粉も寄せ付けない」の2点が、マクアケ利用者への特価販売姿勢とともに掲載されている。
大手企業を得意先としてきた同社では、『ST-A』の時代からエビデンスを重視している。HELPの開発でも、日本食品分析センターにて厳しい試験を実施。原液の抗菌力試験では「感染経路にあるウイルスや菌には有効と考えられる」との評価を得るなど、ミネラル水でありながら除菌への貢献が認められたという。一方、安全性でも日本の産業規格や化学物質毒性指針に準拠した急性毒性試験、急性経口毒性試験、眼刺激性試験などいずれも異常なしとの報告が。そもそも、アルコールや次亜塩素酸のほか界面活性剤や防腐剤など、国内で使用を認められている添加物さえ使っていないとのことなので、安心感も高そうだ。
アフターコロナの毎日にこまめな手指の除菌意識を
「洗浄や消臭、静電気防止にも」と胸を張る同社。マスクや傘、各種の把手やトレイ、衣類から空間まで、多様な利用シーンが浮かぶHELPだが、特に手指の除菌については、いわゆる「三密」回避の日々からの解放された後にこそ役立つのかもしれない。と言うのも、飛沫感染とともに議論の的となった接触感染への対策は、新型コロナウイルスに限らず多様な雑菌にも通じるからだ。
除菌製品の供給が落ち着いた後も、「アルコールでは手が荒れる」「活動場所に水場がない」などでお悩みの方は、この機に検討してみてはどうだろう。マクアケの応援購入の申込締切は6月15日。価格もデザインボトルも期間限定とのことなので、まずは詳細確認を。
クラウドファンディング”Makuake”にて
目標金額の4倍以上の支援を獲得!
株式会社サウンドテック
東京都千代田区富士見1-5-3
TEL.03-3260-1124
※検査実施機関/一般社団法人日本食品分析センター
※掲載の商品は効果効能を保証するものではありません。
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47099pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43935pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43216pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事