2021年10月8日 PR
便利さの裏で指摘されつづけている運動不足は、今般のリモートワーク社会でさらに深刻化しつつある。最も基本的な動作である歩行は、人体の基礎的な筋力を育てるだけでなく、すべての運動に必要な動きの源でもある。不足したまま加齢を重ねると足・膝・腰を痛めやすくなるというので、今から注意が必要だ。
実際に、不調を訴えるアスリートの姿勢を調べると、足元のバランスが崩れていることが少なくないという。身体が無意識に補正しようとするため、負担がかかる部位の筋肉が疲労し、痛みが生じたりもする。ポイントは、土台となる足の中でも、さらに底部である足裏にあり。「歩かない日常」だからこそ、いま、靴の中敷=インソールの機能に再評価が集まっている。
インソールと言えば、フランスの『シダス』が世界的に有名だ。1975年に世界で初めて熱成形スポーツインソールの開発に成功して以来、アスリートはもちろん一般靴用から医療分野に至るまで圧倒的なシェアを構築。近年は日本でも定番ブランドへと成長し、インソール製品の累計販売数は国内だけで300万枚を突破したという。
衝撃吸収の独自素材の開発を重ねてきた同社は、並行して踵から土踏まずまで立体的にサポートする方法を研究し尽くしてきた。その中で生まれたのが、何と800%という驚異の伸縮率を実現したシリコンバッグを使う吸引方式の成形法だ。ほぼ自分の足裏の形状そのもので製作できるプレミアム・カスタムインソールは、今秋から神奈川初のプロバスケットボールチーム『横浜ビー・コルセアーズ』と年間サプライヤー契約を締結。足に極端な負担がかかるスポーツでの実績は、ビジネスパーソンの体調管理に応用可能だ。
足型は、対応店舗に設置された専用マシンで成形する。下記の写真の手順でデータを採取してもらうと、足の開き具合や指の力の入り方、左右の微妙な差異に至るまで、すべてが驚くほどの精度。その場で愛用の靴に合わせて調整してもらうことで、「これこそがベスト」と確信できる足元を造ることができるわけだ。
カスタムインソールは外反母趾や足裏の痛みに悩む方にもおすすめだ。症状や要望に合わせて調整が可能で、シューズ選びから相談できるので、まずは下記の店舗へ。リモート社会で歩くのがさらに億劫なミドルエイジも、きっと世界が変わって見えるはずだ。
ポディア 武蔵小杉店
http://www.para.co.jp/podia/podia-kosugi.html
TEL.044-281-7446
神奈川県川崎市中原区新丸子東1-789-101
石井スポーツ横浜店
https://www.ici-sports.com/shop/yokohama/
TEL.045-651-3681
神奈川県横浜市中区日本大通7番地 日本大通7ビル1F
飯尾施術院
https://iiochiropractic.crayonsite.com/
TEL.045-814-6705
神奈川県横浜市泉区岡津町2120-8
フットラボ横浜
https://www.footlab-jp.com/
TEL.045-790-5670
神奈川県横浜市金沢区谷津町148-3 STビル2F
茅ヶ崎CORE-BODY整体
http://core-body.net/
TEL.090-6716-5141
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-12-38-1F
きしま鍼灸接骨院
https://kishikotsu.com/
TEL.0466-33-6116
神奈川県藤沢市辻堂新町1-17-24 豊信ビル1F
シダスジャパン株式会社
https://sidas.co.jp/
神奈川県横浜市中区不老町2丁目9-1 関内ワイズビル7F
Tel.045-263-9559
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47114pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43938pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43220pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事