Travel & Gourmetトラベル&グルメ

パーパスジャパンが提案する、感動の連続のアフリカ旅・セレブが愛するクルーズ旅をご紹介!

パーパスジャパンが提案する、感動の連続のアフリカ旅・セレブが愛するクルーズ旅をご紹介!

2025年3月15日 PR

世界のセレブが愛し続けるクルーズ旅の魅力とは

すべての観光地に船で移動するクルーズの旅。

さまざまな交通手段を乗り継いで目的地に向かう必要がなく、まるでホテルごと移動しているような
感覚なので、まさにストレスフリー。

寄港地が近づくにつれて、空の旅や陸の旅とはまったく異なる感動的な光景を味わえるのも魅力だ。

パーパスジャパンが提案する2025年お勧めのクルーズは、下記の2プラン。

セレブリティクルーズ

五感を満足させるハイクオリティな美食、お客様一人ひとりへ心のこもったサービス。

スタイリッシュかつ落ち着いた空間を提供するセレブリティクルーズは、世界の旅行ガイドや専門誌で称賛され、著名なクルーズ専門誌による最高峰の賞「ベスト・プレミアムクルーズライン」を16年連続で受賞しており、世界中のクルーズファンから愛されるクルーズ船だ。

プレミアム船
セレブリティ・コンステレーション

purpose_sub3-5

スクリーンショット 2025-03-11 17.50.24スクリーンショット 2025-03-11 17.53.40

  • ドブロブニク
    「アドリア海の真珠」と呼ばれ、石造りの宮殿、ベネチア様式の建物などが残るドブロブニクは、町全体が世界遺産にも認定。海から眺めるのが最も美しいと言われており、まさにクルーズで寄港する価値のある都市といえる。アニメ「魔女の宅急便」の舞台としても有名。
  • スプリット
    アドリア海沿いに位置するかつてのローマ皇帝ディオグラティアヌス帝の故郷。古代遺跡の残る神秘的な町。城壁に囲まれたロマネスク様式の建物などが残る。海から眺めるのが最も美しいと言われ、世界遺産に認定されている。
  • ナポリ
    ナポリを見てから死ね」といわれるほど風光明媚な土地として知られる港町ナポリ。その風景と気質は旅人を魅了し続けている。雄大なヴェスビオ火山、海に面した卵城など見どころもたくさん。また名物のピザも欠かせない。
  • メッシーナ
    イタリア南部、メッシーナ海峡を挟んでレッジョ・ディ・カラブリアと対面するシチリア島の入り口。地中海貿易の拠点として栄えた商業都市。ここからカターニアや、映画「グランブルー」で知られたタオルミーナへの観光ツアーが人気。
 プレミアム船
セレブリティ・エッジ

purpose_sub3-8

スクリーンショット 2025-03-11 17.55.55スクリーンショット 2025-03-11 17.56.03

  • インサイドパッセージ
    野生動物や土地の歴史・文化など、魅力あふれる風光明媚な航路で人気のクルーズエリア。島や海岸が現れては消え、次から次へと風景が移り変わり、またクジラやアザラシ、熊など100種類以上の哺乳動物に出会えるチャンスもあるため、目が離せない。
  • エンディコットアーム
    フィヨルドの切り立った険しい山々がそびえたち、先端には、青く透き通るドーズ氷河が。気泡による反射の影響で海面はエメラルドグリーンの独特の色に染まる。轟音のように響くドーズ氷河のダイナミックな崩落を、目の前でご覧いただけることも。
  • スキャグウェイ
    スキャグウェイのハイライトの一つはなんといってもホワイト・パスの列車。ゴールドラッシュ時代に建設され、ディーゼル機関車に引かれた時代物の客車で標高約1,000メートルのホワイト・パスへ向かう。深い渓谷に沿ったユーコーン・ルートの眺望は美しく、雄大な自然を感じさせる。
  • ジュノー
    ジュノーはアラスカ州の州都でありながら風光明媚な自然の宝庫。水辺にはザトウクジラやシャチが集まり、森の中のトレイルは雪を頂く山々へと続き、頭上には優美なワシが旋回する。
限定 20名
セレブリティクルーズ 乗船説明会及び見学会開催
2025年4月8日(火)10:00〜(予定)

場所:横浜港
参加費:無料
申込締切:2025年3月21日(金)
※事前予約必須となります。詳しくは下記リンク先から確認を。
※パスポートが必要となります。
>>詳しくはこちらから

Recent Newsトピックス

PAGE TOP

最近見た記事

  • 最近見た記事はありません。