2018年2月22日
[黒田]
昔されていたフラワーアレンジメントの教室は、今はもうカメラに完全に切り替わっているのですか?
[今道]
完全に切り替わったと言っていいのか分かりませんが、フラワーアレンジメントの生徒さんが全員カメラを勉強して下さってますね。
[黒田]
では、完全にスムーズに移行したんですね。
[今道]
そうですね。12年もありますから、最初のうちはお花だけの人もいましたけれど、そのうちどんどん世代交代に入って、ある時を境にお花の生徒さんイコールカメラもやった事がある方たちだけになったので、花の生徒さんだけのクラスは一旦全部やめました。
[黒田]
では、今は 両方学べる という事ですね。
[今道]
そうです。プログラムは全体で初級から上級までだと一年半ほど続いて、毎月あります。被写体は私が活けた花を準備して、みなさんにそれを撮って頂くわけですが、1年半後プログラムが終了したけどやめたくないという人がいっぱいいるんです。
その人たちのために、 リビングフォト・アドヴァンス(上級クラス)のブーケ・ド・フォト というクラスがあって、フラワーアレンジメントのクラスのように、私がデモンストレーションをしてみんなに作り方を教えて、その後にスタイリングをして撮ってもらうというエンドレスのプログラムにしています。
このプログラムに長く来ていれば、リビングフォトも機材をリニューアルしていくので、一番最新の事がキャッチアップ出来る状況にしてあり、カメラの最新情報も盛り込みながら花も続けていけるというスタイルですね。
[黒田]
という事は、撮り方も分かって、花をどうアレンジしていくかも学んでいけるという事ですね。それって無敵じゃないですか。
[今道]
でもね、みなさん学ぶ事というより、教室に来て撮る事自体が楽しいと言っています(笑)
[黒田]
それは今道さんのキャラもあるでしょうね(笑)
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47101pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事