2022年7月29日 PR
天才デザイナーの感性が煌めく独創的なコレクションの数々
人間の五感に訴える工業製品の世界では、時に「天才」と呼ばれるクリエイターが現れる。宝飾品は好例だが、現代を代表するジュエリーデザイナーと言えば、この人物の名前は外せない。
イギリスの歴史ある『ザ デューク オブ リッチモンド ホテル』を大胆に改装し、短期間で欧州の社交行事の舞台となる水準へと育て上げたロベルト・コイン氏が「創造の世界への旅」に出たのは、1977年のことだ。ホテルマンとしての世界的な名声を放棄して母国イタリアに戻り、ジュエリー界の巨匠に師事。名門メゾンの受託製造で腕を磨き、1995年にNYのフィフスアベニューにグローバル拠点として会社を設立する。
翌年、自身の名を冠したシグネチャーブランドを立ち上げて以降は、まさしく破竹の勢い。設立からわずか数年で数多の百年メゾン群に割って入り、一気にトップブランドへと駆け上がる。日常で気軽に着こなせるゴールドから、ダイヤモンドやカラーストーンが眩しく輝くハイジュエリーまで、誰の目にもひと目でそれと分かる独創的なコレクションを精力的に発表。天衣無縫なデザインセンスを縦横無尽に展開する一方、たとえば動物をモチーフに使うなら姿や動作の研究どころか解剖学にまで遡るなど、常人離れした求道者ぶりを発揮している。
東京駅の『大丸東京店』初となるPOP UP SHOPを開催
革新の芸術家にして技術的なイノベーターでもあるロベルト・コイン氏の作品は、ロマンチシズムの結晶でもある。たとえば、外側ではなく必ず内側に埋め込まれるルビーは、世界的に有名だ。これは、各地に根強く残る「肌身離さずルビーを着けると幸せになれる」という信仰や伝説をリスペクトしたもので、同時に購入者へのサプライズ演出でもある。多様な美に溢れる2020年代にも色褪せない思想と哲学は、あらゆる世代の女性たちはもちろん、贈り物に悩む男性陣からも絶大な支持と信頼を獲得し続けている。
人気の高まりを受けて、先ごろ『大丸東京店』で同店初となるPOP UP SHOPを開催。今年の最新作をはじめ、世界的な人気ライン『プリンセスフラワー』など、多様なコレクションを心ゆくまで堪能できる。期間中は特別なプレゼントも用意されているので、ぜひお早めに。
大丸東京店 ロベルト コイン POP UP SHOP
■ 2022年7月27日(水)〜8月9日(火)
■ 10階 宝飾サロン
東京都千代田区丸の内1-9-1
交通/JR「東京」駅 八重洲北口改札を出てすぐ
TEL.03-3212-8011(代表)
営業時間/10:00〜20:00
状況により営業時間が異なる場合がございます。
最新情報は大丸東京店のホームページをご覧ください。
Roberto Coin 日本総代理店 / 株式会社ムラキ
公式Instagram▶https://www.instagram.com/roberto_coin/
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47101pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事