2017年8月24日 PR
各大学の入試傾向を徹底分析し、二人三脚で突破を目指す。
全国ネットの医学部予備校は、なぜ圧倒的な合格実績を実現できるのか。
我が子の未来を考える時、「できれば医師の道を」と願う親はいつの時代も多いもの。相変わらず先行き不透明な現在の世界経済を見渡せば、なおさらのことだ。だが、各大学とも医学部は難関中の難関、子どもだけに背負わせるわけにもいかない。入試突破を目指す上で、何かできることはないか…とお考えの方は、この予備校を覗いてみるとよいだろう。
驚異的な合格実績を誇る医系専門予備校
全国で22校を展開する「メディカルラボ」は、医学部専門というユニークな予備校だ。全国どの校舎でも医学部受験に精通したプロ講師の授業が受けられるなど施設・設備面も魅力だが、圧巻なのはその合格実績。今年度の合格者は802名※1に及び、医系専門予備校としてナンバーワン※2の数字を誇る。
なぜここまで圧倒的な結果を出せるのか。秘密は、独自の指導体制にある。
メディカルラボでは、「完全個別主義」という指導スタイルを導入している。生徒一人に対して講師が一人、文字通り二人三脚で合格を目指すわけだ。しかも、入学時のレベル判定テストの結果で学力を把握し、より効率的かつ効果的に実力アップを目指せるよう、カリキュラムも個別に組んでくれる。
授業を行うのは、教科ごとにスタッフィングされた専任のプロ講師。1回の授業は、150分に設定されており、2回の講義と演習が休憩をはさんで50分ずつのスケジュールで進む。生徒個人にカスタマイズされた授業なので、ある生徒は基礎を積み重ね、別の生徒は演習問題に集中し…と、得手不得手を前提にした学習が可能となっている。
志望校の出題傾向に合わせた授業を、マンツーマンで。生徒個人の学力を把握し、目標をしっかり見定めた上で指導してくれるので、途中でブレることもない。だが、医学部受験では単に学力を向上するだけでは不十分だという。そして、ここからが同校の驚異の合格実績の秘密なのだ。
最大のアドバンテージは医学部特化の「マッチング」
医学部の入試は、実は大学によって出題傾向がかなり異なる。したがって、偏差値だけでは合否の予想がつかないことが多いのだ。高難易度の問題への対応力が問われるのか、より多くの問題を解くことが重視されるのか。この点の見極めこそが、まさに「医学部専門」の腕の見せ所だ。
医学部の受験準備では、志望校の過去問を最低5年分はクリアするのがセオリー。だが、受験校が複数ある場合などは、すべてに向き合う余裕はない。そこで、メディカルラボでは、膨大なデータから学力特性と相性がよいと思われる大学を選出し、重点的に対策を行う。不得手科目を特定し、学力の底上げを行いつつ、出題傾向のデータベースから受験校を絞る。あの驚くべき合格実績は、この3つのノウハウが統合されているからこそできる技なのだ。私立大医学部全31大学の出題傾向や形式を加味し、合格の可否の判定に役立てることができる私立医学部模試も。目指すべき大学を絞り込めるのは心強い限りだ。
全国的なネットワークを形成する同校は、各地の大学に対応可能。完全個別指導と大学マッチングのミックスアップによる威力は、各校の現場で確認できる。都心部には以下の3か所で開校しているので、まずは問い合わせから。
入校説明会や各種お問い合わせは下記のご希望の校舎まで
メディカルラボ東京お茶の水校
TEL.0120-456-260 受付時間/9:00~22:00 無休
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティアカデミア 5F
メディカルラボ東京新宿校
TEL.0120-456-320 受付時間/9:00~22:00 無休
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル5F
メディカルラボ東京池袋校 ★2017年1月30日開校!
TEL.0120-456-288 受付時間/9:00~22:00 無休
東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビルディング2F
www.medical-labo.com
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47107pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43937pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43220pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事