2018年11月29日 PR
前ページで紹介した通り、いま、注目度が高まる「コインランドリー投資」。このニーズにいち早く目を向け、投資家へのサポート体制を整備した企業が横浜市にある。今回は、株式会社エムアイエスの代表三原淳氏に話をうかがった。
│コインランドリー投資に目を向けたのは18年も前のことなのだそうですね。当時と比べて現在のニーズは?
非常に高まっています。弊社は、「コインランドリーを利用するお母さんとお子さんのふれあいの時間をサポートしたい」という思いからFC展開を開始したのですが、現在は全国で520店舗に達しました。特に最近は、毎月10店舗以上の出店ペースです。
│凄い勢いですね。投資先として選ばれている理由は?
まず、弊社のブランド「マンマチャオ」が、大型コインランドリーに特化しているという点でしょうね。ファミリー層にも多数ご利用いただいていますから、27キログラムまで対応可能な大型洗濯機など、設備や機器にもこだわります。信頼性も重要ですので、たとえば米国のデクスター社やスペインのファゴール社、スウェーデンのエレクトロラックス社などのメーカー品を積極的に採用しています。
│土地の有無はいかがでしょう。所有者が有利…?
いや、そうでもないですよ。むしろ借りて出店するケースの方が多いです。エリアを指定していただけば、立地条件に合わせた最適な店舗プランをご提案できますから。
│まずは「立地条件ありき」になるわけですね。
はい。集客が見込めるかどうかが命ですから、たとえ土地をお持ちの方でも、別に借りるべきという結論になることもあります。賃貸物件の方が、採算効率が良くなることも少なくないんですよ。
│駐車場の有無は条件に入りますか?
弊社の店舗でも、都内や横浜市内などの都心型のお店は、駐車場がないケースが大半です。それでも、皆さん、きちんと利益を確保しておられますよ。また、マンマチャオは大型スーパーや大手コンビニなどに併設されていることが多いのですが、敷地内のどこにお店を構えるかによって収益力は変わります。このあたりも、弊社で積極的にアドバイスしています。
│他の投資先と比べて、コインランドリーの魅力は?
たとえば5つの部屋がある賃貸物件に投資したとしましょう。不動産投資では「満室」が重要ですが、5部屋すべてに入居者がついたら、そこが上限ということになりますよね。コインランドリーの場合は、利用者を増やすことができれば売り上げは青天井ですので、事業として伸ばしていくことができます。収益をあげたい投資家の方からすれば、そのメリットは非常に大きいのではないでしょうか。
│顧客拡大に向けて、マンマチャオとしての支援策は?
マンマチャオは、環境にもやさしい「エコランドリー」を標榜しています。たとえば、肌の弱い方でもお使いいただける天然由来の「ヤシの実洗剤」を採用するなど、安心確保に努めています。また、電解水を利用することで洗浄能力を向上することができました。これまでは2回だったすすぎが、1回で十分になったんですよ。洗濯機の稼働時間も30分が19分に減り、オーナー様がご負担になる電気代や水道費を軽減できています。こうした付加価値は、消費者の皆さんにもご評価いただいています。
│それは魅力的ですね。
ほかにも、他社に先駆けてICカードやプリペイドカードの利用に対応するなど、利便性も重視しています。現金管理によるコストの低減にもつながりますしね。また、ネット上で地域名に「コインランドリー」と付けて検索した際を想定したSEO対策にも力を入れています。お店の優位性や利用方法も、ネット動画などで分かりやすく紹介するなど、オープン後も細かい部分までサポートしています。
│なるほど。では最後に、これから検討する投資家の皆さんに向けたメッセージを。
弊社では、コールセンターサポート対象店舗には24時間365日体制でオペレータースタッフを配置しています。遠隔操作での洗濯機の運転や、一部を除いて返金への対応も可能とするなど、オーナーの皆様のご負担を可能な限り軽減する努力を続けています。これから有望な市場でもありますので、まずはお気軽にご相談いただきたいですね。
[大型店の初期投資]
◎洗濯機、乾燥機、両替機などの機器代
約2200万円~13年償却
◎内装工事、電気工事、給排水工事、看板工事、ダクト工事
約800万円~15年償却
総額3000万円~
※物件の状態や広さによってかなり変わってきます。
[売上、経費、利益 ] ※軌道に乗った場合
売 上 100万円/月
水道光熱費 20万円
人件費 5万円
スーパーサポート費 6.8万円
雑 費 0.5万円
家 賃 25万円/月
経費合計 57.3万円/月
キャッシュフロー 42.7万円/月 512万円/年
株式会社エムアイエス
本社/横浜市都筑区北山田2-5-7 ブロスベアーコーポ1F
TEL.0120-79-5523
https://mammaciao.com/
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47104pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事