2023年10月27日 PR
家具をどこに移動しようか、捨てるものと残すものの分別は、それより工事中の仮住まいを探さなければ…。ひとことでリフォームと言うのは簡単だが、いざ実行となると大騒動だ。ただでさえ忙しいビジネスパーソンにとって、それは決して手軽にできるものではないだけに、二の足を踏んでしまう人もいるかもしれない。
だが、もしも生活に深刻な影響を与えることなく、住まいの風景を刷新できるとしたら?一時的な引っ越しも必要なく、面倒な準備にウンザリさせられることもなく、日常生活を維持しながらリフォームできるとしたら?それを可能としている会社が銀座にある。
代表の池田馨氏によれば、今年で創業35周年を迎える株式会社Ginzaは、当初は水まわりの工事に特化したリフォーム企業だったという。
一般的に、工事期間中に何日か家を空けなければならなくなるのは、主にユニットバスやキッチンなど水まわりの設備機器の施工に時間を要するためだ。その点、専業として地道に、着実に実績とノウハウを重ねてきた同社は、何と1日で水まわりを終えることも可能とか。状況によって異なるが、生活しながらの全面改装で概ね10日から2週間。しかも、同社のスタッフが荷物を移動させながら施工してくれるので、事前の準備も最低限でOK。日常生活に支障をきたすことなく完了できるのだ。
もちろん、クオリティも高水準。口コミで評判が広がった結果、現在ではマンションでの施工実績も全国トップクラスという約11万件にも達し、6年連続でオリコンマンションリフォームの優秀企業※に選出されている。経営面でも、池田CS推進本部長によれば自己資本比率は90%を超え、無借金経営を背景とした10年保証も実現するなど、好循環を続けている。
現在、同社が力を入れているのが、タワーマンション向けの高級仕様の全面改装プランだ。バスやキッチン、トイレや洗面台を含めたフルリフォームで、たとえば3LDKの80㎡の部屋なら工事費はすべて込みで550万円という低額さ。もちろん引っ越しは不要で、そのまま住み続けながらタワーマンションの上質な空間をリフォームできる。
タワーマンションだけでも全国で実に1400件近いリフォーム実績を持つというGinza。竣工から10年以上経過したタワマンにお住まいの方は、まずは銀座のショールームに出かけて相談してみよう。
株式会社Ginza 銀座本店ショールーム
中央区銀座6-10-1 GINZA SIX オフィス棟8階
TEL.03-5537-3077
営業時間/9:00〜18:00
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47103pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事