2017年3月30日 PR
会社の方針発表会や懇親会、展示会や説明会などを企画する際、さまざまな手配に苦労している人は多いだろう。大人数が収容できる会場を探し、演出のための機材を別会社に発注して、ケータリングの料理を頼んで…。多数の担当者とのやりとりは煩雑で疲れるものだ。
ところが、こういった手配をワンストップででき、大胆な演出も手軽に行える会場がある。「ホテルコスモスクエア国際交流センター」内にある、ザ・コスモホールだ。会場面積918㎡、天井高10mで、最大600名まで収容できるホールには、500インチの巨大なスクリーンが設置されている。ここに、ロンドンオリンピックでも注目された国内最大照度を誇るプロジェクターで、鮮明な映像を映し出せるのだ。
しかもこのホール、サイド、後方もスクリーンになっており、正面とサイドに計9台の専用プロジェクターを常設。ここに映し出せる汎用性のある映像もホール側で用意している。例えば、都会や自然の風景を映し出した迫力あるムービーや、宇宙やテクノロジーをイメージさせるムービーなど。多数の選択肢の中からイベント主旨に合ったものを選び、最後にイベント名や社名を入れてもらえば、手間要らずでインパクトのあるオープニングが完成。パーティーの最中や休憩中などは、環境映像として色とりどりの花や緑、すがすがしい青空や美しい星空などを投影することもでき、会場の雰囲気を思うままにアレンジできる。また、ステージ後方のLEDバーやムービングライトといった光の表現も多彩。LEDバーは9色、ムービングライトは色だけでなく、さまざまな模様を映し出すこともでき、参加者を飽きさせない演出が可能だ。さらに、登壇者などを大写しにできるよう、定点カメラも設置。広いホール内でもステージを身近に感じてもらうことができる。
そして、フラットな空間のため、長机360度大迫力の映像を多数用意本格的な演出が手軽に実現を並べて学会や会議に、円卓を並べて着席パーティーに、ビュッフェを設置して立食パーティーにと、さまざまな用途に使用できるのもうれしい。会場前にはゆったりしたホワイエがあり、開場までの時間や休憩時間、来場者にはソファで歓談しながら過ごしてもらえる。もちろん、料理やドリンクのプランも用意され
ているので、ケータリングなどを外部の会社に頼む必要もない。
なお、すべてのプランは専任担当者が最初から最後までサポート。窓口を一本化でき、非常にスムーズで楽である。
実は、同ホールのある「ホテルコスモスクエア国際交流センター」は、企業のイベントや研修に特化したホテル。そのため、館内には他にも使いやすい施設が多数ある。もう少し小規模なイベントや学会などで利用するなら、346名まで収容できる講堂がおすすめだ。さらに少人数に分かれて研修や会議を行いたいときは、8名から164名まで、さまざまな人数に対応する大・中・小、30の会議室も用意されている。もちろん、ホテルなので宿泊もそのままでき、食事の会場もレストランや和洋の宴会場、屋外宴会場など各種揃っている。ラウンジやクロークスペースなど、ホテルとしての快適機能も使い勝手がよく、来場者の満足度を高めてくれそうだ。
さらにありがたいのは、大阪市内中心地の貸しホールと比べて、リーズナブルな点。コスモスクエア駅までは新大阪駅からなら約30分、関空から約50分、伊丹空港から約60分とアクセスも便利だ。また、宿泊の手配や来場者の送迎、備品の貸し出しや食事の手配などは、すべて専任担当者に任せられる。予算内で現実的かつ魅力的な企画を提案してくれる上、見落としがちな項目もしっかりチェックしてくれるから頼もしい限りだ。関西で大切なイベントや会議、多人数の研修などをスムーズに実行したいなら、一度問い合わせてみてはいかがだろう
お問い合わせ
ホテルコスモスクエア国際交流センター
株式会社マックスパート
大阪市住之江区南港北1丁目7番50号
TEL:06-6614-8700
mail:kensyu-cosmo@maxpart.co.jp
http://kensyu-center.jp/hall/
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47103pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事