2017年4月27日 PR
クールビズが始まった当初は、若干不安を感じつつ出勤していたが、ここ最近はノーネクタイにも慣れてきた。だが、慣れるほどに浮上するのが、コーディネートの問題だ。選び方によってはカジュアルになりすぎたり、お洒落すぎたり…。まるで思春期に戻ったように服で悩む自分に苦笑いする。
オンタイムのファッションは意外に難しいが、お悩みであればここを訪ねれば解決だ。創業36年の「ノーリーズ」は、もとはレディースオンリーからスタートし、追ってメンズへと拡張したセレクトショップ。オリジナルアイテムがとにかく豊富、現在は取り扱い商品全体の実に約8割を占めるという。インポート品は約2割なので、セレクトショップよりもブランドショップのイメージが近いだろうか。
デザインは、トレンドを押さえつつも、華美にならないバランス感覚が特徴。ノーリーズのオリジナル製品では、「優しさ」「さわやか」「童心」が大きなテーマとなっている。一見はスタンダードだが茶目っ気たっぷりのクジラのシルエットのワンポイントが追加されていたり、特に意識しなくても「お洒落の上級者」風に見える工夫が盛り込まれていたり…と、さり気ないお洒落の提案が好評だ。もちろん、デザインだけではなく、着心地も折り紙付き。創業当時から品質に厳しい目を持つ女性たちに支持されてきたのは、両者の両立があってこそだ。
都内の各地でショップを展開中の同ブランドの本店は、銀座にある。先月にリニューアルオープンしたばかりの「ノーリーズ&グッドマン銀座本店」は、メンズ&レディースの複合店だが、計5フロアのうちメンズが3フロアを占めることもあり、ブランド初のメンズの路面店と位置づけられている。
たとえば1階を回ってみると、シャツの品揃えに驚く。ワイシャツ、ポロシャツ、カジュアルシャツなど何でも揃い、素材やデザイン、細部の形状や刺繍など、前述の通り「さり気ないお洒落」が多いので、気になる商品が目に入ったら手に取って確かめてみよう。レディースも充実しているので、会社帰りや休日にパートナーと一緒に品定めするのも楽しそうだ。
なお、同店の地下には、「カフェ フレディ」が併設されている。喧騒とは一線を画したゆったりとした空間が展開されており、スイーツやランチ、ハーブティなどメニューはいずれも本格派。銀座店のみのプレミアムサービスや5月末までの割引特典もあるので、夏の本格到来前に訪ねよう。
■ノーリーズ&グッドマン 銀座本店
東京都中央区銀座1-4-5 1F〜3F
TEL.03-3564-1781 営業時間/11:00〜20:00
カフェ営業時間/11:00〜20:30(L.O.20:00)
■ノーリーズ&グッドマン 吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス1F
TEL.0422-27-2641 営業時間/10:00〜21:00
■ノーリーズ&グッドマン ルミネ有楽町店
東京都千代田区有楽町2-5-1 ルミネ1 B1
TEL.03-6273-4617 営業時間/11:00〜21:00
■ノーリーズ&グッドマン たまプラーザテラス店
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス店 1F
TEL.045-905-0715 営業時間/10:00〜21:00
株式会社ノーリーズ
東京都中央区銀座1-4-5 TEL.03-3564-2070
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47116pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43939pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43224pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事