2023年8月29日 PR
この7月15日、ホテル雅叙園で4日間にわたる特別なセミナーが開催された。FOA(フィールド・オブ・アウェイクニング)というプログラムで、主催は「悟りのワールドセンター」ことインドのEKAM。スピリチュアルやマインドフルネスに詳しい方なら、創設者の賢者シュリ・クリシュナジ&シュリ・プリタジ夫妻の名でピンと来るかも知れない。
夫妻は、世界各国で開催されているOWL(ワンネス・ワールド・リーダーズ)という活動でも知られている。参加者は選ばれたリーダーのみという特別なプログラムで、世界的大富豪や多くの経営者、投資家、ベストセラー作家、アーティストなど著名人も多数。夫妻は、彼らのメンターも務める。
このプログラムには毎回、日本人も多く参加している。ビズスタの昨年11月号にご登場いただいた宝石フィッター、岡本敬人氏もそのひとりだ。今回は、日本滞在中のクリシュナジ氏との信頼関係を築く岡本氏に同席いただいての独占インタビューが実現した。
|岡本さんとクリシュナジさんの出会いのきっかけは、岡本さんのお客様からのご紹介だったそうですね。
岡本 はい、ドバイでお仕事をされている方なのですが、宝石を選ぶ時の私のエネルギーが、クリシュナジのエネルギーに似ているとのことで、ぜひ引き合わせたいと。
|クリシュナジさんは、ふだんはどんな活動をなさっているのですか。
クリシュナジ 人々の意識に変容を起こすための聖地であるEKAMを基盤に、悟りを得るための多種多様なプログラムを提供しています。欧米やアジアへのツアーのほか、インドでは多くの大学で講義を行うなど、世界中からさまざまな方々を受け入れています。
|世界各地で開催中のOWLは、選ばれたリーダーのみが参加できる特別なワークショップだそうですね。どんなことが学べるのですか?
クリシュナジ 主となるのはEKAMで伝えている基本的な教えです。人間の意識には、ストレスがあふれる「苦しみの状態」か、「苦しみのない状態」という2つしかありません。そこで、前者から後者に移行し、美しい意識状態になると何が起こるのかについてご体験いただいています。
|具体的にはどんな学びがあるのでしょうか。
クリシュナジ 基礎的なものとしては、たとえば「ソウルシンク」と呼ばれる瞑想法があります。脳科学の世界では、ストレスに満ちたベータ波からアルファ、シータ、デルタと辿り、最終的に悟りへと行き着くガンマ波まで5つの脳波レベルが確認されています。ソウルシンクを行うと、ベータ波からアルファ波へと移行し穏やかになります。
|それらはビジネスにも役立つものでしょうか。
クリシュナジ はい、もちろんです。経営者の心がストレスに満ちていれば、選択や決断を間違いやすいものです。身近なところでは会議やミーティングに臨む時も同じですね。心の内側のステートが整うと、賢い選択、本当に必要な判断ができるようになるのです。
岡本 クリシュナジとプリタジは、不安や悲しみ、怒り、罪悪感、嫉妬といったすべての苦しみから開放された状態を「悟り」と定義しています。
|岡本さんは実際にOWLに参加されたのですね。
岡本 はい。苦しみの状態から解放されるメソッドを教わったのですが、会社の業績が飛躍的に伸びて、経営者の意識状態の重要性を思い知りました。
クリシュナジ SNSばかり追いかける現代は、肝心の人のつながりが断たれたような状態にあります。テクノロジー、外側の物質世界の進化だけで人が幸せになれないことは、多くの人が気付き始めているでしょう。今こそ内側の意識の世界に目を向ける必要があるのです。
|最後に、ビズスタ読者にメッセージをいただけますか。
クリシュナジ ビジネスリーダーは、何よりも心の内側を不安や恐れ、怒りなどのストレスに脅かされない状態で考えることが重要です。悟りに目覚め、ワンネス(すべてとひとつになること)に気付けば、企業や事業を正しい方向に導けるようになります。いつも穏やかな苦しみのない状態に自分を保つことができれば、どんなに世界が変わろうが心の中は揺るがず、目の前の事象に惑わされることもありません。すべては、ご自身が「2つの意識状態のどちらで生きたいのか」という選択にかかっているのです。
株式会社ベルエトワール
東京都中央区銀座7-10-5 The ORB Luminous 4F
TEL.03-5568-5810
https://www.belleetoile.co.jp/
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47104pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43936pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43217pv
2025年03月28日 発行