2015年12月18日
突発的なトラブルが発生して、真っ青で対応したり。厳しい目標の前で立ちすくんだり、悩んだり。キツい叱咤激励に悔し涙が滲みそうになったり、顧客から不意に漏れた労いの言葉に嬉し涙がこぼれそうになったり。今年もいろいろなことがありました…というわけで、平成27年も、いよいよ残すところあとわずか。皆さんの1年は、どんな光景に彩られていたのだろうか。年の瀬が近づくと、毎年、あれこれと振り返るものだが、いつも残るのは楽しかったシーンのことばかり。嫌なことが自然に流されるのは、1年の重圧から解放されるシーズンだからかもしれない。
師走と言えば、文字通り鬼の上司も走る…のは昔の話。もちろん最も忙しい時期ではあるが、かつてほどではない。豪華なおせちは宅配でき、年賀状は宛名まで印刷でき、その気になれば大掃除だって依頼できる。時間とお金をうまく使えば、年末年始のおおらかな気分だけを味わえる。そんな時代に暮らしていることに、思わず感謝したくなる。
もうひとつ、最近のこの季節の恒例は、何かを始めてみたくなること。時間的猶予は、心の余裕。新たなホビーの世界に足を踏み入れたくなったり、見知らぬ土地をぶらりと歩きたくなったり。あるいは、最新の製品を吟味したくなったり、未訪問の店を開拓したくなったり。
だが、「冬季休暇は始まったばかり」とのんびりしてしまい、すぐに年明け、初仕事。残念ながら、これも例年の通りだ。IT全盛の現代は、年越し準備に走らなくて済む時代。だからと言って寝転がっていては、何とももったいない。ふだん多忙で時間がないからこそ、年末ならではの解放された気分を上手に使いたいところだ。
そこで今月は、いつもよりプレミアムな年末を過ごすためのおすすめ情報をお届けしたい。年末だけでなく、来年以降のライフスタイルのアップグレードへのきっかけになりそうな製品&サービスばかりだ。家族との時間、友人との時間、そして自分だけの時間。うまく活用して−−−−どうぞ、よいお年を。
氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47175pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43960pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43274pv
2025年03月28日 発行