2022年4月11日 PR
大事に着てきたスーツやコート、洗濯で手を抜いたらすべて台無し。では、どうすればよいのか…というわけで、「クリーニングの定番企業」を調べてみた。
重要な商談や勝負プレゼンの日に身を包むスーツ、高級レストランでの会食へと赴く際に羽織るコート。TPOへの配慮や外見的な自己演出だけでなく、意欲や自信を刺激し、時には思考や行動まで左右する洋服選び。ビジネスパーソンなら公私とも、季節ごとに「パートナー」と呼ぶに相応しい一着を持つのが当然。
さて、いよいよ春本番、衣替えのシーズンがやってきた。この冬の風雪を耐えてくれたパートナーに対し、埃や汚れを落とすことなく仕舞い込むということは、よもやあるまい。うっかりすると時機を逸してしまいそうなので、クリーニングの手配は早めに済ませておきたい。
…と、ここまで考えて、ふと気付く。生地やデザイン、仕立てのよさを来シーズンもそのまま楽しむなら、それ相応の洗濯法が必要なのではと。高級車の輝きには手洗いの洗車とワックスがけが不可欠なように、大切な衣服のケアにも「洗濯の品質」が重要なのではないのか。
とは言え、クリーニング店のカウンターで、その服へのこだわりを切々と説明するわけにもいかない。世のお洒落パーソンたちはどうしているのか…と調べたところ、答は簡単。単純に「店を選んでいる」のだ。
たとえば、よく看板を見かける『白洋舍』は、実に90年近くにもわたり自社で洗濯科学研究所を運営している企業とか。明治39年の創業で今年で116年になる同社では、自社ブランドの洗剤から先進的な水洗いプログラムまで多種多様な自社技術を開発しているという。
白洋舍は、実は日本で初めてドライクリーニングを導入した企業なのだそうだ。文字通り水を使わない洗浄法だが、同社では複数の洗浄液を準備し、品物ごとに選んでいるとのこと。デリケートなカシミヤはやさしさを優先し、タフなトレンチコートなら汚れ落ち重視…と、同じコートでも洗濯の方針が異なるわけだ。ドライクリーニングで洗浄液を使い分けるのは珍しいそうなので、これだけでも選ぶ価値があるかも。
こうした丁寧な職人仕事は、仕上工程でも際立つようだ。ダウンなどの羽毛ならふっくらと復元させるタンブル乾燥を、毛羽立ちが発生したり風合いが変わりやすい素材は一着ずつハンガーにかける立体静止乾燥機を使用するなど、乾燥方法からして異なるというのだ。料金だけ見ていると気付かないが、そこまでやるのかと感心してしまうところだ。
そして何より、同社の最大の特徴は創業時から続く「奉仕の精神」という理念とのこと。秋が来て、再び袖を通した時の感覚、姿見に映した印象。体型を維持していれば(これが問題だが)、見た目も着心地も購入した時の感動に近づけたいというのだから、「顧客への想い」「服への想い」を感じずにはいられない。
品質の違いは分かった、ではサービス面ではどうか。現在の白洋舍は店舗への持ち込みだけでなく、自宅へのスタッフによる集配や宅配便での集荷など、多彩なメニューが用意されている。最近は、温度・湿度や防虫管理がされた保管ルームで次のシーズンまで預かってくれる保管サービス付きのプランも人気らしい。
そんなわけで、まずは自宅に取りに来てくれる『らくらく宅配便』が便利そうだ。この冬を共にしたスーツとコートで、自慢の品質を体感したい。
重くてかさばるクリーニング品を店舗に持ち込むことなく、気軽に手配できる宅配サービス。24時間、都合のよいタイミングでWEBから申し込めば、指定した日時に集荷に来てくれるので、玄関口で受け渡し可能。発送用の箱も用意されており、出来上がり次第また自宅まで届けてくれるという至れり尽くせりのサービスだ。
品質もオプションメニューも店頭と同じこだわりのクリーニングを安心して依頼できる。さらに、そのまま保管まで頼むこともできるので、次のシーズンまで虫害の心配もなく安心。自宅のクローゼットをすっきりさせ、空いたスペースを有効活用できるのもポイントだ。今なら春の保管キャンペーンも実施中なので、ぜひお試しを。
株式会社白洋舍
http://www.hakuyosha.co.jp/
東京都大田区下丸子2-11-8
TEL.0120-868-944
受付時間/9:00~17:00 土日祝休
JR五反田駅から徒歩5分、大崎駅から徒歩7分。さらに東急池上線の大崎広小路駅ならわずか徒歩1分という便利な立地に、先月2月2日、ゴルフファ…
記事をもっと見る心地よさや機能性、インテリアとしてのデザイン性。どこにも出かけない休日なら、1日の大半を過ごす場所ともなり得るソファは、ベッドとともに最も…
記事をもっと見るメゾンブランドが奪い合う日本の宝、「遠州織物」の凄みを味わう 世界的な日本ブームの中、さまざまな製品やサービスが外国人から注目を浴びる昨今…
記事をもっと見る年を重ねるにつれ、トレンドを追うことに疲れてくる。そろそろ、時代性よりも安心感を重視したい…とお考えの方も多いことだろう。だが、それは決し…
記事をもっと見る氷にも耐えうるアウター、こだわりの”カナダグース”47114pv
トヨタが提案する車のサブスクリプションサービス43938pv
上に乗るだけで体幹づくり、ドクターエアの威力とは43222pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事