2019年11月28日 PR
先ごろ晴れて国内正式導入となった「CXー30」は、サイズ的にはコンパクトなCXー3とミドルクラスのCXー5の中間にあたる新世代クロスオーバーSUVだ。初めて見ても感じる「凛とした存在感」は、おもわず手を触れたくなる生命感がある。さっそく運転席のドアを開けると、本当に「リクエスト通り」といったサイズ感だ。
ひとたびステアリングを握れば、ここ数年来のマツダの自動車づくりが深化していることに気付くだろう。たとえば、真っ直ぐな姿勢で座った時、自然に足を延ばした先にペダルがある絶妙のレイアウト。足先を確認するまでもなく「運転しやすい位置と高さ」にあるのは軽く感動的なので、試乗時はぜひご確認いただきたい。また、これもマツダのクルマ作りの哲学である「人馬一体」感にも拍車がかかる。背骨が自然なS字を描世代を問わず「ちょうどよい」、美貌の新型SUVサイズも広さも文句ナシ!ネーミング変更で自動車ファンを沸かせた好調のマツダが満を持して投入したクロスオーバーSUVの魅力くシートづくりは、前席だけでなく後席にも導入するという念の入れようだ。
アクセルを踏んで街に出ると、外観や実寸以上にワイドに感じる。同社によれば、内側を削ることで、デザインの美しさと広々と運転できる車内を両立したのだとか。こうした細かい工夫の積み重ねが、実用コンパクトカーとは一線を画すマツダ車特有の「歓び」を生み出すのだ。
滑らかな加速&走行感、振動や騒音を抑える快適性、そして定評の安全性能。その総合力については、ぜひ試乗車で。
東北マツダ
TEL:
TEL:
http://www.tohoku-mazda.co.jp/
タカラレーベンは、住まいづくりを通じて「人々に笑顔と豊かな生活」を提供することを使命としている不動産開発会社だ。安全で快適な住空間を提供す…
記事をもっと見る先進の技術が織りなす快適な住まい空間 土地探しから家づくり、リフォームまで総合デベロッパーだからこそできるワンストップトータルサポートで…
記事をもっと見る骨が無く治療を断念した方でも治療が可能なオールオン4 人生100年時代といわれる昨今、注目を集めているのが歯と口腔の健康。厚生労働省で…
記事をもっと見る東北エリア最大級の規模を誇る「せんだい総合健診クリニック」は、最新の医療技術と設備を備え、年間約12万人もの健康を支えている。特にエグゼク…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。19625pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿19305pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。12144pv
2025年02月28日 発行