2019年2月22日 PR
JR東北本線「長町」駅徒歩2分(※1)、仙台市地下鉄南北線「長町」駅も徒歩3分
仙台市が「21世紀都市・仙台」を実現するための市街地モデルとして位置づけ※2、質を重視した街づくりが展開されている「あすと長町」地区。JR東北本線の高架化と2駅の整備、道路と駅前広場の整備、公園や広場の整備を主な事業とする※2土地区画整理事業が行われ、このタワーレジデンスも着々と建設が進んでいる。
仙台駅に1駅5分※3のJR東北本線「長町」駅へ徒歩2分、仙台市地下鉄南北線「長町」駅にも徒歩3分の地に誕生予定の「パークタワーあすと長町」は、地上28階建・全468邸を擁する免震タワーマンションだ。2駅が徒歩3分圏内というステーションフロントの立地に加え、周辺は徒歩7分(約530m)の仙台市立病院、徒歩2分(約100m)のtekute長町や徒歩4分(約280m)のIKEA長町など、医療施設や大型商業施設、スポーツ施設などが整然とゾーニングされた街並みを形成。ヘルスケアや身体づくりのためのエクササイズからアミューズメント体験、楽器レッスンなどの趣味の時間まで、さまざまな楽しみを「地元」で完結できる充実の環境は大きな魅力だ。
館内も見どころ満載だ。コンシェルジュデスクやコモンスペース、パーティルームやゲストルームのほか、書斎代わりに使えるスタディルーム、ボーネルンドの知育玩具などを備えるキッズルーム※4も設置。住戸の仕様などは、3つの見学コースが用意されたモデルルームで確認できる。完成予定も今秋に迫ってきたので、内見は早めに。
※掲載の完成予想CGは、設計図面を元に作成したもので、形状・色等は実際と異なります。
※1:表示のJR東北本線・常磐線および仙台空港アクセス線「長町」駅徒歩所要時間は、南側隣接地に設定される通路を通行する場合の所要時間です。南側隣接地の通路部分には通行地役権を設定しており、24時間の通行が可能となります。隣接地通路を通行しない場合のJR東北本線・常磐線および仙台空港アクセス線「長町」駅徒歩所要時間は4分となります。
※2:仙台市/独立行政法人都市再生機構「仙塩広域都市計画事業 仙台市あすと長町 土地区画整理事業 事業誌」より(2019年3月31日完了予定)
※3:JR東北本線・常磐線「長町」駅より東北本線利用。
※4:共用部の使用に関しては管理規約に従っていただきます。
「パークタワーあすと長町」レジデンシャルサロン
TEL: 0120-868-681
TEL: 0120-868-681
https://www.31sumai.com/mfr/I1403/
営業時間/10:00〜18:00 火・水定休(祝・祭日を除く)
タカラレーベンは、住まいづくりを通じて「人々に笑顔と豊かな生活」を提供することを使命としている不動産開発会社だ。安全で快適な住空間を提供す…
記事をもっと見る先進の技術が織りなす快適な住まい空間 土地探しから家づくり、リフォームまで総合デベロッパーだからこそできるワンストップトータルサポートで…
記事をもっと見る骨が無く治療を断念した方でも治療が可能なオールオン4 人生100年時代といわれる昨今、注目を集めているのが歯と口腔の健康。厚生労働省で…
記事をもっと見る東北エリア最大級の規模を誇る「せんだい総合健診クリニック」は、最新の医療技術と設備を備え、年間約12万人もの健康を支えている。特にエグゼク…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。19625pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿19305pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。12144pv
2025年02月28日 発行