2019年4月12日
この10連休は、遠方にご旅行ですか?それとも、市内でノンビリ過ごしますか?
もし予定に余裕がおありなら、「将来に向けてのチャンスメイク」にも、少し時間を取ってみては。
平成の世も残りわずか、来月からは新たな元号が始まる日本。新時代感に包まれ、気分も自然に高揚する昨今だが、5月1日と言えばゴールデンウィークの真っ只中だ。この日が今年限りの祝日となることから、カレンダー上では十連休。各業界の慌ただしさも含め、いろいろな意味で特別感に満ちた休みとなりそうだ。
家族や友人との旅行中の人から、歴史的瞬間を見届けることに集中する人まで。改元日の予定は人それぞれだが、SNSで流れてくるコメントなどを見ていると、特に決めていないという人も意外に多い様子。だが、せっかくの超大型連休となるのだから、できれば上手に使いたいもの。もし予定が未定なら、新たな時代を迎える意気込みを示す意味も込めて、将来の自分や家族にポジティブな影響を与える「チャンスメイクの休暇」をテーマとしてみてはどうだろう。
家族でショッピングや外食に出るなら、ライフスタイルを進化させる契機となるかもしれない場所にも寄ってみたり。子どもたちが大切な時期を迎えているなら、より明るい未来を目指すためにできることを考えてみたり。はたまた、夫婦や恋人として記念すべき日が迫るなら、生涯残る贈り物を選ぶ準備をしてみたり…。
そこで今回のビズスタは、この十連休の期間に、あるいはその前後にぜひアクションを起こしてみたい「こと」「モノ」「場所」「情報」をピックアップしてみた。もしかしたら、これからの人生を左右する「チャンス」が隠れているかもしれないので、まずはチェックを。
五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。19634pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿19315pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。12152pv
2025年02月28日 発行
最近見た記事