2017年3月10日 PR
寒かった冬のトンネルも、もうすぐ出口。深い雪に包まれたお隣の岩手県も、まもなく春を迎える。宮城と岩手、仙台と花巻。私たちの街とも甲乙つけがたいほど豊かな自然と食に恵まれたエリアだが、花巻市の魅力を余すところなく満喫するなら、この宿をおすすめしたい。
新日本百名湯にも選出されている花巻温泉郷「鉛温泉」の名湯を、客室露天風呂を含めた全浴室で源泉100%のかけ流しで堪能。「十三月」は、近代的なホテル風の設えと温泉宿の重厚な空気感を両立する、新しいスタイルの旅館だ。日本一深い自噴岩風呂「白猿の湯」を有する名館「藤三旅館」の別館として開館した宿で、浴室ごとに異なる源泉を使うというほどのこだわりから、東北のみならず全国の温泉ファンにその名を轟かせる存在となっている。
本格温泉旅館の真髄を味わえる一方で、館内のデザインやサービスはモダンそのもの。ロビーラウンジは、毎晩、専属ピアニストの生演奏の音色に包まれ、夜間はやはり館専属のバーテンダーが大人の憩いを演出。化粧水やバスローブなどのアメニティ類も贅を尽くした仕様なので、都心のホテルのような洗練された寛ぎを楽しめる。
中でも特筆したいのが、旬の食材を駆使した料理だ。世界的な漁港のひとつとして知られる三陸を擁するだけに海の幸は新鮮そのもので、これからの季節は春野菜も楽しみ。仙台とはまたひと味違う岩手ならではのメニューを満喫したい。
新花巻駅や花巻駅からは、本館である藤三旅館に到着するシャトルバスも運行しているので、アクセスも便利。この春の旅行先として、ぜひ検討を。
ビズスタおすすめ情報
1泊2食付き 露天風呂付き客室
スタンダードプラン 35,100円~
大人2名様ご利用時、1室1名様あたり ※消費税込
藤三旅館 別邸 鉛温泉 心の刻 十三月
TEL.0198-29-6222
住所/岩手県花巻市鉛字中平75-1
【車】花巻南ICより約20分(約14km)
受付時間/9:00~22:00
http://13gatsu.jp/
タカラレーベンは、住まいづくりを通じて「人々に笑顔と豊かな生活」を提供することを使命としている不動産開発会社だ。安全で快適な住空間を提供す…
記事をもっと見る先進の技術が織りなす快適な住まい空間 土地探しから家づくり、リフォームまで総合デベロッパーだからこそできるワンストップトータルサポートで…
記事をもっと見る骨が無く治療を断念した方でも治療が可能なオールオン4 人生100年時代といわれる昨今、注目を集めているのが歯と口腔の健康。厚生労働省で…
記事をもっと見る東北エリア最大級の規模を誇る「せんだい総合健診クリニック」は、最新の医療技術と設備を備え、年間約12万人もの健康を支えている。特にエグゼク…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。19634pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿19315pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。12152pv
2025年02月28日 発行
最近見た記事