2024年9月26日
『東北大学病院』では、8月に第24回からだの教室「東北大学病院バックヤードツアー〜のぞいてみよう医療の現場2024〜」を開催した。子どもたちに医療現場を身近に感じてほしいと2017年から行っている。当日は抽選で選ばれた小中高校生30人が参加。手術室で実物の医療器械に触れたり、屋上ヘリポートではドクターヘリを見学したりと日頃できない貴重な体験も。薬剤室でのマーブルチョコを薬に見立てた分包作業や胃薬が胃でどのように溶けるかの実験では、子どもたちも真剣。また2024年5月に開設された『先端歯科医療センター』では、先端技術に触れながら、歯科医師や歯科衛生士、歯科技工士の役割について学ぶ場面も。参加者からは「普段は入れないところを見られて楽しかった」、「自分も人の役に立つ仕事をしたいと思った」といったコメントが寄せられた。今後も地域と医療をつなぐ機会を提供していく。
東北大学病院
TEL: 022-717-7000(代表)
TEL: 022-717-7000(代表)
https://www.hosp.tohoku.ac.jp
タカラレーベンは、住まいづくりを通じて「人々に笑顔と豊かな生活」を提供することを使命としている不動産開発会社だ。安全で快適な住空間を提供す…
記事をもっと見る先進の技術が織りなす快適な住まい空間 土地探しから家づくり、リフォームまで総合デベロッパーだからこそできるワンストップトータルサポートで…
記事をもっと見る骨が無く治療を断念した方でも治療が可能なオールオン4 人生100年時代といわれる昨今、注目を集めているのが歯と口腔の健康。厚生労働省で…
記事をもっと見る東北エリア最大級の規模を誇る「せんだい総合健診クリニック」は、最新の医療技術と設備を備え、年間約12万人もの健康を支えている。特にエグゼク…
記事をもっと見る五感のすべてを使って味わう、秋保温泉の名宿。19806pv
大正ロマンの薫りに満ちた古湯の街の定番宿19488pv
上に延ばし、横に広げられるので、入居者アピールも十分。 大和ハウス工業の重量鉄骨「skye」にみる、賃貸併用住宅の可能性。12328pv
2025年02月28日 発行
最近見た記事