2024年3月28日 PR
人生100年時代、60代はまだまだ現役で働くのが当たり前となりつつある。とはいえ老後の心配もチラつく年代。いつまでも今の生活スタイルで問題ないのか?と考え始めたら、選択肢に入れてほしいのが「中楽坊」だ。
シニア向け分譲マンションである中楽坊は、老人ホームとは全くの別物で、現役世代が老後を見据えて住むのにぴったりな住まい。分譲マンションなので、外出制限や他人の過度な干渉は一切なし。それでいて困った時は助けてくれるスタッフが24時間常駐している。日常のささいな事も気軽に相談できる上、急な体調不良には昼夜問わず対応してくれるから安心だ。
しかも中楽坊のいい点は「健康長寿」を何より大切にしているところ。つまり若いうちに住むほうが、生き生き働ける期間が伸びるかもしれないのだ。老年期、特に健康に影響を及ぼすのが孤独。中楽坊には住民同士やスタッフと適度な触れ合いを保つ工夫があちらこちらにある。
例えばたっぷりの湯で足を伸ばせる大浴場では、同じ時間帯に入浴する「風呂友」とのおしゃべりが日課に。大浴場は湯が冷めにくく体が芯から温まり、脱衣場も暖かくヒートショックの心配もない。
予約不要のレストランでは住民同士だけでなく、シェフとも話に花が咲く。シェフは会話から好みや体調を把握し、おいしく健康的な食事がとれるのもうれしい。また共用部にはライフアテンダント(生活支援スタッフ)が常駐するスペースや、人が自然と集まるラウンジ等を設置。サークル活動やイベントも多く、外出のために送迎バスも運行。働いている間もリタイヤしてからも、快適に安心に暮らせる住まいとしてぜひ検討してみては。
シニア向け新築分譲マンション・供給戸数 近畿圏全域NO.1
檜が香る温泉大浴場 / 専属シェフのいるレストラン / 24時間緊急時対応 / 生活支援サービス / 医療・介護の連携 / 専用送迎バス運行 / ペット同居可
※1.2000年以降に分譲された近畿圏全域におけるシニア向け新築分譲マンションにおいて、供給戸数第1位となります。(不動産経済研究所調べ 2024年1月現在)
兵庫県神戸市
神戸ジェームス山 中楽坊
0120-007-870
大阪府吹田市
ちさと村 中楽坊
0120-431-070
営業時間/10:00〜18:00 定休日/水・木曜日(祝日は営業)
Osaka Metro御堂筋線 「淀屋橋駅」
〈13番出口〉を出て南側すぐのビル地下1階
0120-955-417
開館時間/10:00~17:00(休館日/土日祝)
大阪市中央区伏見町4-2-14
WAKITA藤村御堂筋ビル 地下1F
中楽坊LINE公式アカウント友だち追加はコチラ
相続や税金対策、事業承継まであらゆる顧客の悩みに対応 最近よく目にする「プライベートバンカー」という言葉。ドラマなどでは何百億、何千億の資…
記事をもっと見るJR大阪駅西口改札直結のバルチカ03は「03=おっさん」の憩いの場をテーマに、中高年男性に居心地のいい店が揃う施設。中でも「昼飲み」におす…
記事をもっと見る風味豊かな上質な肉を一番おいしい状態で食卓へ 自分たちが本当においしいと思える「ほんまもんのお肉」だけを提供する純黒毛和牛雌牛専門店カワイ…
記事をもっと見る本千鳥饅頭…守り続ける伝統の製法と味。口の中で雪のように溶けていくたっぷり詰まった白餡を、しっとりとしたきめ細やかな皮で包みこんだ千鳥屋宗…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配026197pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。24292pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!14984pv
2025年03月28日 発行