2024年9月26日 PR
(表紙画像:杉木立に囲まれた美しい緑の芝生に眠る「森の風」)
木々とともに自然の中で永遠の眠りに就く樹木葬。少子化が進み、頻繁な墓の手入れや維持管理が難しくなってきている昨今、「新しいお墓のスタイル」としてすっかり定着しつつある。最近では、ペットと一緒に入れるタイプの樹木葬も登場しているのをご存じだろうか。中でも、本当に森そのもののような環境にあることで人気を集めているのが「大阪北摂霊園」の樹木葬だ。
こちらのペット共葬用の樹木葬は2種類あるが、新たに設けられたのが「森の風」と呼ばれるスタイル。杉の木々に囲まれた芝生の下が埋葬場所で、ペットのすぐそばに眠ることができる。一人でも二人でも利用でき、夫婦とペット、友人同士とペットなどという使い方も可能だ。
もう一つのペット共葬樹木葬が「木々の風」。好きな樹木を選んで墓標とし、その根元にペットとともに埋葬が行われる。こちらは一本の木の周りを自分の家族や友人、ペットだけで占用できるスタイルだ。いずれもペット共葬専用エリアにあり、一般のお参りの人に気を使うことなくゆっくり故人を偲ぶことができる。
同霊園には一般の樹木葬もあり、こちらも募集のたびに反響が大きいのだとか。その理由の一つが、絶好のロケーションにある。明治の森箕面国定公園に隣接した自然に恵まれた立地にあり、98万3千㎡もの広大な総面積を誇る同霊園。
見晴らしのいい霊園の周りを四季の緑や花々が彩り、森へ散歩に出かけるような感覚で、気軽に故人との語らいを楽しめる環境だ。一般の樹木葬もさまざまなタイプを揃えており、希望のスタイルを選べるのも魅力。例えば1本の樹木を1家族で占用できるのが「木だち」。
他の人と共用だが、好きな樹木の気に入った場所に埋葬を行うのが「木もれび」だ。そして、樹木にこだわらず森全体を一つのお墓とし、エリア内に順番に複数の遺骨を埋葬する「天の川」といったタイプもある。
さらに樹木葬以外にも多様な墓地を用意。昔ながらの墓石が並ぶエリアや芝生に並ぶ洋風の墓所などがあり、区画もゆったり2㎡から30㎡まで選択可能だという。また30年という使用期限の後、合葬式墓地に改葬されて墓じまいの要らない「北摂の小さなお墓」や、最初から墓碑等の建立が不要な合葬式墓地も。
大阪北摂霊園ならいろいろなスタイルが検討できるので、樹木葬か、それ以外のスタイルかでお悩みの方も、一度訪れてみてはいかがだろう。
2024年10月6日(日)~10月14日(月・祝)
※お申込多数の場合、抽選になることがあります。ご了承ください。
無料送迎バスについては霊園管理事務所及び霊園事業課までお問合せください。
公益財団法人大阪府都市整備推進センター管 理 事 務 所(霊園現地)
TEL: 072-739-0291
TEL: 072-739-0291
https://reien.toshiseibi.org
大阪府豊能郡豊能町高山235
TEL/072-739-0291
受付時間/9:00~16:30 (年末・年始を除く)
霊 園 事 業 課(北千里オフィス)
大阪府吹田市古江台4-119 ディオス北千里一番館3F
TEL/06-6871-0577受付時間/9:00~17:00 (平日のみ)
相続や税金対策、事業承継まであらゆる顧客の悩みに対応 最近よく目にする「プライベートバンカー」という言葉。ドラマなどでは何百億、何千億の資…
記事をもっと見るJR大阪駅西口改札直結のバルチカ03は「03=おっさん」の憩いの場をテーマに、中高年男性に居心地のいい店が揃う施設。中でも「昼飲み」におす…
記事をもっと見る風味豊かな上質な肉を一番おいしい状態で食卓へ 自分たちが本当においしいと思える「ほんまもんのお肉」だけを提供する純黒毛和牛雌牛専門店カワイ…
記事をもっと見る本千鳥饅頭…守り続ける伝統の製法と味。口の中で雪のように溶けていくたっぷり詰まった白餡を、しっとりとしたきめ細やかな皮で包みこんだ千鳥屋宗…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配026162pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。24268pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!14982pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事