2023年3月30日 PR
高山植物や山野草が彩る「六甲高山植物園」と音と自然あふれる「ROKKO森の音(ね)ミュージアム」にて、「六甲山ボタニカルフェア」が開催される。
今年で開園90周年を迎える六甲高山植物園では、「牧野の足あと~神戸で見つける博士と植物~」と題し、牧野博士が神戸で過ごした足跡をたどる写真や書、手紙などの貴重な資料を展示。
25年間神戸に通い、多くの弟子たちと交流を深めた、博士の知られざる一面を紹介する。
六甲高山植物園で撮影された牧野博士
(日下義彦氏所蔵)
また、8種の植物を探して園内を巡る「博士とてくてくスタンプラリー」では、スタンプを全て集めるとオリジナルポストカードが完成。植物図や解説も併せて楽しめる。期間中は、リトグラフ体験やボタニカルアート講座などイベントも多数開催。
ROKKO森の音ミュージアムでは、企画展示「牧野富太郎のみちくさ~音楽、書、人々との交流~」を開催。
六甲山や氷ノ山に植物採集に訪れていた博士は、地域の人々との交流も深く、様々な痕跡を残している。
音楽や書道にも造詣が深く、直筆の書画やゆかりの品の展示、高知県で初めて西洋音楽会を開催した植物学者以外の一面、当時の神戸の時代背景などを紹介。
お得な2施設共通券や数量限定のオリジナルデザインのチケットも販売されているので詳しくはホームページをチェックして。
六甲高山植物園 ROKKO森の音ミュージアム
TEL: 078-891-1284
TEL: 078-891-1284
https://www.rokkosan.com/
兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
相続や税金対策、事業承継まであらゆる顧客の悩みに対応 最近よく目にする「プライベートバンカー」という言葉。ドラマなどでは何百億、何千億の資…
記事をもっと見るJR大阪駅西口改札直結のバルチカ03は「03=おっさん」の憩いの場をテーマに、中高年男性に居心地のいい店が揃う施設。中でも「昼飲み」におす…
記事をもっと見る風味豊かな上質な肉を一番おいしい状態で食卓へ 自分たちが本当においしいと思える「ほんまもんのお肉」だけを提供する純黒毛和牛雌牛専門店カワイ…
記事をもっと見る本千鳥饅頭…守り続ける伝統の製法と味。口の中で雪のように溶けていくたっぷり詰まった白餡を、しっとりとしたきめ細やかな皮で包みこんだ千鳥屋宗…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配026156pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。24263pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!14982pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事