2022年1月27日 PR
2017年の肥後橋1号店に続き、2021年9月に2号店が本町にオープン。新事業として開業を果たした株式会社ワキタの脇田貞二社長に、「ホテルコルディア」に込めた想いを伺った。
ー開業のきっかけを教えてください
当社は建設機械の販売・レンタルを主業として創業し、今年で62期を迎えました。経営の多角化を志し、商業設備のファイナンスといった商事事業に加え、賃貸マンションやオフィス保有などの不動産事業にも参入しました。その事業の一環として、本社隣接のホテルを購入。当初は賃貸していましたが、2017年の契約更改時はまさにインバウンド観光が真っ盛り。この際思い切ってリニューアルし、自社ブランドのホテルを立ち上げようとなったわけです。運営の面でも力強いパートナーを得て、当社のホテル経営がスタートしました。
ー「コルディア」はどのような想いを込めたホテルですか?
1号店オープンの際は、本社とホテルが並ぶこの街角を綺麗にしたい、にぎやかな雰囲気にしたいという気持ちもあり、どうせやるならきちんとしたものにしようと。スタッフが集まって考えていくうちに、どんどん夢がふくらみました。ホテル名も社員から色々な想いを込めた案が挙がりましたが、最終的に「コルディア」と名付けたのは私自身。ラテン語で“心”という意味で、心を込めてホテルをつくろう、心を込めておもてなしをしよう、お客様の心に残るものにしていこうと、これが当社のホテル創業の原点です。名前が決まった途端、チームコルディアが一気に走り出し、自由に意見を出し合ってオープンに至りました。デザイナーさんにも想いを伝え、お客様にとってごく当たり前のくつろぎの場所として、細く長くご愛用いただけるホテルができあがりました。
ーホテルの宣伝をお願いします
、2号店は20平米以上の比較的広いお部屋を用意しました。1Fフロントには炭酸バー。お部屋には携帯画面をテレビ画面に映すミラーリング機能や外付HDMIを完備し、コーヒーマシンもございます。お客様には、お部屋でも旅の続きを楽しんで頂きたいと心より思っております。デザインは照明ひとつにまでこだわり、落ち着きの中にワクワク感もあり、明日への活力になればと思っています。
ホテルコルディア大阪本町
TEL: 06-4256-2323
TEL: 06-4256-2323
https://cordia-osaka.com/ hommachi/
住所/大阪市中央区本町4-6-14
株式会社ワキタ
TEL: 06-6449-1901(代表)
TEL: 06-6449-1901(代表)
FAX/06-6449-1931
住所/大阪市西区江戸堀一丁目3番20号
FAX/06-6449-1931
相続や税金対策、事業承継まであらゆる顧客の悩みに対応 最近よく目にする「プライベートバンカー」という言葉。ドラマなどでは何百億、何千億の資…
記事をもっと見るJR大阪駅西口改札直結のバルチカ03は「03=おっさん」の憩いの場をテーマに、中高年男性に居心地のいい店が揃う施設。中でも「昼飲み」におす…
記事をもっと見る風味豊かな上質な肉を一番おいしい状態で食卓へ 自分たちが本当においしいと思える「ほんまもんのお肉」だけを提供する純黒毛和牛雌牛専門店カワイ…
記事をもっと見る本千鳥饅頭…守り続ける伝統の製法と味。口の中で雪のように溶けていくたっぷり詰まった白餡を、しっとりとしたきめ細やかな皮で包みこんだ千鳥屋宗…
記事をもっと見るBMWの正直価格。頭金0ボーナス払い0残価の心配026199pv
際立つ美意識が、男を耀かせる。24294pv
陰陽師の壮絶なバトルを歌で、踊りで、笑いで魅せる!14984pv
2025年03月28日 発行
最近見た記事