2018年5月24日 PR
年々暑くなる日本の夏。特に今年は猛暑になると予想されている。しかしいくら暑くても、ラフなサンダルを履くのには抵抗のある方も多いのではないだろうか。かといって、いつもの靴では足元が重たい。そんな悩みの救世主となるのが、最近注目されている「グルカサンダル」だ。
「グルカ」とは19世紀の旧英国領インド軍のグルカ兵のことを指しており、彼らが履いていたものが起源といわれているこのサンダル。甲部分がレザーテープを編み込んだようなオープン構造になっていている。通気性がありながら肌の露出が少なく上品。しかも脚全体を包み込んでいるのでフィット感もいいという、サンダルと靴のいいとこ取りをしたようなフットウェアである。ヨーロッパではリゾート地などでよく履かれており、大人が履くのにふさわしいレザーサンダルだ。これをフランス発の人気シューズブランド・パラブーツが手掛けたのが「パシフィック」と名づけられたモデルである。
パラブーツのグルカサンダルの特徴は、ラバーソールが使用されていること。このため、スニーカーのようなクッション性と屈曲性がある。しかも、このラバーソールには天然ラテックスが使われているため、合成ゴムと比べてやわらかく、クッション性もグリップ力も高い。さらにかかと部分に芯材が入っており、長時間の使用でも疲れにくくなっているという。
こうした履き心地の特徴は「パシフィック」に限らず、パラブーツ全体のモデルに通じる。実はこのパラブーツ、ゴム底の革靴を世界に広めたブランドなのだ。次に100年を超えるというその伝統と製法のこだわりについて、紐解いてみることにしよう。
1908年の創業当初は、革底のドレスシューズや軍事用ブーツを手掛けていたパラブーツ。その後、一般労働者向けにゴム底で耐久性があり、長時間の着用でも疲れないシューズを発売。その機能性から働く道具として人気が出ただけではなく、コーディネートを選ばない王道デザインにより、ファッションブランドとしての地位も獲得していった。
特徴的なのは、ボリュームのあるフォルムと厚いラバーソール。重くて疲れそうに見えるかもしれないが、この重みが振り子の原理で足の動きを楽に、厚みが踵にかかる体重を軽減し履き心地を向上させているのだ。長時間の歩行や立ち仕事にも適しているため、日常的に歩くことの多いジャーナリストや編集者、立ち仕事の販売員などに多くの支持を得ているという。また、雨にも強く梅雨の季節には最適な靴と言える。
この履き心地の肝となっているラバーソールは、天然ラテックスを使った自社製。1927年から作り続けられる、やわらかな履き心地と耐久性という相反する特性を見事に融合したソールである。またパラブーツでもう一つ有名なのがリス・レザー。油分を多く含んでいて上品な艶があるこの革は、水に強く劣化が少ない。使い込むほどに光沢や味わいが現れるのも大きな魅力だ。
こうしたパラブーツならではの特性を備えた代表的なモデルが「ミカエル」。高度な「ノルヴェイジャン製法」を用いて作られているが、これはアッパーとソールをつなぐウェルトと呼ばれる革を、L字型に折り曲げて繋ぎ留める製法。これにより、水や土、ほこりが入りにくく、強度が非常に高くなる。履き口のひもでフィット感を調整できるため、幅広甲高な足の人でも履きやすい一足でもある。
(長い作業工程を終え最終的なフィニッシュ作業を迎えるため工場内のラインを流れる完成間近のMICHAEL)
(職人の丁寧な手作業でアッパーとソールを繋ぐ革を縫い付けていく。(ノルヴェイジャン製法))
(ソールのパターンによってサイズや重量など細かく分けられた成形される前のラバー)
またビジネスでも使いやすいシューズとしておすすめなのが「シャンボード」。こちらも同じくノルヴェイジャン製法を用いた堅牢なつくりで、フランス靴を代表するつまみモカタイプのUチップに、ラウンドしたトゥが特徴。パラブーツの誇る素材、製法、デザイン全てが盛り込まれた、まさにブランドの顔といえるモデルである。
そして今、定番モデルはもちろんシーズンモデルまで幅広く扱う店が広島にオープンしたのをご存知だろうか。広島三越5階・紳士靴売場のパラブーツコーナーだ。同店は中四国・九州エリアで初の専門店。レディースの取り扱いもあるから、夫婦での買い物にもいい、またシューズのソールは自社製のため、修理は専門店や正規販売店で行いたいところだが、そうした際も同店が便利。すでにパラブーツを持っているという方も、ぜひ利用していただきたい。
パラブーツ取扱店
【パラブーツ 広島三越】
広島市中区胡町5−1広島三越5階 紳士靴売場
TEL/082−242−3111(広島三越代表)
営業時間/10:30〜19:30
【ビームス 広島】
広島市中区本通3−10
TEL/082−544−2961
【シップス 広島店】
広島市中区本通9−28
TEL/082−545−7216
【ROOTWEB】
広島市中区中町3−23−1F
TEL/082−542−6536
【Reception 広島店】
広島市中区三川町3−16
TEL/082−544−2415
【ref.】
広島市中区袋町8−18
TEL/082−569−8888
習い事を始めるまえの「七田式教育」16962pv
一流の価値を纏う街、井口。風格とやさしさに包まれて16708pv
2024年09月27日 発行
最近見た記事